株式会社創想へようこそ

kokoro(就労継続支援B型)

kokoroは障害者総合支援法に基づいた就労継続支援事業所です。一般就労が難しいと悩んでいる方をサポートします。
自然派ベーグルの製造・販売、軽作業、PC作業など、地域社会のニーズに応える仕事を展開することで、社会やコミュニティーへの参加を支援しています

kokoroの4つの基本理念

  1. 働く人がみな「楽しい」、「嬉しい」、「面白い」と思える職場を作ります。
  2. 多様な考え方や個性を受け入れます。
  3. 地域社会に必要とされる仕事をし、地域の中で暮らせるようにします。
  4. 心身の健康をテーマに、地域の方々と共に学び、発信をしていきます。

就労継続支援B型事業とは?

一般企業等での就労を希望しているが自信がない方や、長続きしないとういう方や、仕事をすることで社会的自立を目指したい方へ、働く場を提供するとともに、就労に必要な知識や能力の向上のための訓練を行う事業になります。kokoroでは、自然派ベーグル製造販売やパソコン・内職などの活動を通して、社会復帰のための職業訓練を行っています。また、就労継続支援事業は、雇用契約を結ぶA型と、雇用契約を結ばないB型に分かれており、その中でkokoroはB型の事業で運営しております。

kokoroでは令和4年6月まで就労移行支援事業を行っていました。就労実績はトップページや下部に記載の通りです。約4年間で培ったノウハウを生かして、障害者雇用での就職支援や、就労継続支援A型への移行支援も行っていきます。

令和6年8月、就労定着支援事業を廃止いたしました。廃止いたしましたが、就労継続支援B型から就職された方につきましては、ご本人の希望や状況等により、支援を継続してまいります。

作業内容

パッケージング作業

作業時間について

作業所10:00~16:00月曜日~金曜日土、日、祝祭日お休み。月に1,2度は、土日祝でも作業をする場合があります。
ナチュグル製造・販売8:00~16:00月曜日~金曜日水・木・土日祝は休み。イベント販売など、土日祝に製造・販売を行う可能性もあります(参加は任意です)。
施設外就労10:30~15:30月曜日、木曜日(週2回)ブックオフ荒川沖店の商品に関係する軽作業を行っています(下部に参考写真があります)。

1日の流れについて

10:00~10:15始礼、ラジオ体操、今月の歌
10:15~11:00作業
11:00~11:10休憩
11:10~12:00作業
12:00~13:00昼休憩
13:00~13:50作業
13:50~14:00休憩
14:00~14:50作業
14:50~15:00休憩
15:00~15:45作業
15:45~16:00片づけ、掃除、終礼

給食の一例(300円/1食)

男女比・年齢層など

障害種別でいうと、精神、知的の方がほとんどです。身体障害に該当する方も通所しています。
男性:女性=1:2
年齢層:平均年齢約48歳

送迎の範囲

事業所(牛久市南)から、車で20分~30分程度の範囲で送迎しております。
北は荒川沖駅付近、南は竜ケ崎市役所付近です。
実際に送迎が可能かどうかは、ご相談ください。

工賃・就職者(令和5年度実績)について

平均工賃 20,606円
詳しくは下記の工賃実績をご覧ください。

就職者数 一般就労実績(就職後6か月継続)2名。A型に2名。

利用料金について

原則として国の定めた基準額を負担していただきます。
(サービスの種類・量に対する1割負担と、所得に応じた負担限度額の設定)
1割負担、実費負担のそれぞれに、低所得の方を配慮した軽減策が講じられています。

その他費用について

給食(除:水曜日) 300円/食
その他、イベント参加費は実費となります。

負担上限額について

障害福祉サービスの1割負担は、所得に応じて次の4 区分の負担上限額が設定されています。
※負担上限額とは、月に利用したサービスの量(回数・時間)にかかわらず、負担上限額として設定された金額以上の負担は生じないというもの。
負担額については、お住いの市町村にてご確認ください。

区分について

区分世帯の収入状況負担上限額
①生活保護生活保護を受けている世帯0円
②低所得市町村民税非課税世帯0円
③一般1市町村民税課税世帯(所得割16万円未満)9,300円
④一般2市町村民税課税世帯(上記以外)37,200円

各種公表資料

工賃実績 ※令和5年度実績から平均工賃の算出方法が変更になっています。

令和3年度 令和4年度 令和5年度 工賃規定 令和5年度
工賃向上計画
令和6年度
工賃向上計画

各種書式

運営規程 利用解除 利用契約 重要事項説明書 きまり 個人情報保護 利用申込書 状況確認 基本情報 行事同意書 宗教同意書 薬預かり 災害時対応

掲示物

見学 利用までの流れ 受給者証取得 kokoro利用 ハラスメント 時間割 苦情 香害(消費者庁)

作業の様子など

下記フォームからもお問合せいただけます。

必須お名前
メールアドレス
電話番号
お問合せ部門
お問合せ内容